1: 2019/01/22(火) 18:28:27.925 ID:L9sMGg5/0
吐きそう…
2: 2019/01/22(火) 18:30:08.863 ID:Vnhb1tO40
慣れだよな
ゲームにもよるけど自分も長時間はできないわ
ゲームにもよるけど自分も長時間はできないわ
3: 2019/01/22(火) 18:30:38.603 ID:ZN3GxHFHd
それが怖くて買えない
4: 2019/01/22(火) 18:30:40.684 ID:9JW6NeBFa
PSVRしか持ってないけど
俺は全く酔わない
俺は全く酔わない
5: 2019/01/22(火) 18:30:43.789 ID:dE3/T/XN0
慣れもあるし装着とかうまくできてなくてズレがあると気持ち悪くなりやすい
6: 2019/01/22(火) 18:32:55.445 ID:L9sMGg5/0
買ったのはPSVR
色々体験版をやって酔わないタイプもあった
製品版はワールドだけ持ってる
色々体験版をやって酔わないタイプもあった
製品版はワールドだけ持ってる
酔わなかったの
Fate
初音ミク
ダンガンロンパ
AV
ワールドのテニスみたいなやつ
ワールドのギャングのやつ
ワールドのサメのやつ
酔った
大鷲トリコ
エースコンバット7
ワールドのSFのやつ
ワールドの寝転んでレースするやつ
8: 2019/01/22(火) 18:34:40.872 ID:9JW6NeBFa
>>6
トリコで酔うって相当だな
トリコで酔うって相当だな
やってれば慣れるでしょ
10: 2019/01/22(火) 18:36:49.183 ID:L9sMGg5/0
>>8
トリコは探索中は大丈夫だったんだけど、背に乗って飛ぶ時のグーンって背景動くときにオエッ!!ってなったわ
トリコは探索中は大丈夫だったんだけど、背に乗って飛ぶ時のグーンって背景動くときにオエッ!!ってなったわ
自分は座ってるだけなのに背景が動くとオエッ!!ってなるらしい
ただギャングの車乗ってるときは一切酔わないどころか逆に気持ち良さすら感じたんだが
何が違うんだろうな
11: 2019/01/22(火) 18:39:28.572 ID:dE3/T/XN0
>>10
まあ一般的に視覚情報と自分の体の動きが一致しないと気持ち悪くなりやすいみたいだよ
ドライブとかは加減速以外はそんな体動く感じでもないからね~
まあ一般的に視覚情報と自分の体の動きが一致しないと気持ち悪くなりやすいみたいだよ
ドライブとかは加減速以外はそんな体動く感じでもないからね~
13: 2019/01/22(火) 18:41:16.913 ID:L9sMGg5/0
>>11
やっぱそうだよな
あとぎゃの車は自分助手席に乗ってんだよ
それが良かったのかもしれん
実際の車でも助手席座ってる時って自分の意志と関係なく視界が動くし
やっぱそうだよな
あとぎゃの車は自分助手席に乗ってんだよ
それが良かったのかもしれん
実際の車でも助手席座ってる時って自分の意志と関係なく視界が動くし
14: 2019/01/22(火) 18:42:01.847 ID:9JW6NeBFa
>>10
脳が騙されてるから
俺も飛んだりすると浮遊感みたいなのは感じるけどそれで酔わないな
脳が騙されてるから
俺も飛んだりすると浮遊感みたいなのは感じるけどそれで酔わないな
ソフト側の細かいところで酔いやすい作りと酔いにくい作りがあるのかな
エスコンは今ある技術の最大限を使って酔い防止してあるって製作者が言ってたな
といっても動きがハンパないからこれで酔う人が出るのは当たり前な気がする
25: 2019/01/22(火) 18:49:14.816 ID:L9sMGg5/0
>>14
>>20
エスコンの場合戦闘機乗って待機した瞬間、これアカンわって思ったんで
自分で椅子ガタガタさせながら空飛んだわw
それで少しはマシになったんだけど左右に顔動かしたりしたらもうオエッ!!状態
ソッコー海に突っ込んでやめた
酔わなければマジでやりたかった
>>20
エスコンの場合戦闘機乗って待機した瞬間、これアカンわって思ったんで
自分で椅子ガタガタさせながら空飛んだわw
それで少しはマシになったんだけど左右に顔動かしたりしたらもうオエッ!!状態
ソッコー海に突っ込んでやめた
酔わなければマジでやりたかった
デラシネっていうフロムのやつ欲しいんだけど酔うかもと考えたらなかなか踏み出せない
体験版がやりたいわ…
9: 2019/01/22(火) 18:36:35.085 ID:Vnhb1tO40
自分もたいたいおなじ感じだな
バイオとワイプアウトはよったけどあんまり視点がうごかないのは酔いにくいな
バイオとワイプアウトはよったけどあんまり視点がうごかないのは酔いにくいな
12: 2019/01/22(火) 18:40:07.750 ID:L9sMGg5/0
>>9
それな
それな
今エスコンやったんだが酔いで寒気がしてるレベル
かなり興味あったのに堪能する前に海に自己墜落して終了したわ…
死ぬ瞬間のリアリティだけ味わえたぜ…
15: 2019/01/22(火) 18:42:35.575 ID:3mKALRZR0
最初は一日5分とかで続けると慣れてくるぞ
せっかく買ったし楽しんでくれ
せっかく買ったし楽しんでくれ
16: 2019/01/22(火) 18:43:20.723 ID:+/KHC8EZ0
俺も最初15分で頭痛とめまいが凄かったけど今は1時間以上やっても平気
17: 2019/01/22(火) 18:43:30.207 ID:PnkmBdRCd
酔い止め飲んでやってると慣れるって聞いた
18: 2019/01/22(火) 18:43:43.742 ID:dE3/T/XN0
まあ乗り物酔いとか3D良いとかもあるし
それも個人差とか慣れとかあるから
徐々に慣らしてくことだね
それも個人差とか慣れとかあるから
徐々に慣らしてくことだね
20: 2019/01/22(火) 18:44:44.963 ID:Vnhb1tO40
ちなみに飛行系は機体の動きに会わせて体も傾けると楽だったり歩くタイプはたって足踏みすると酔いにくい
できるだけ映像と同じ動きが酔いにくい秘訣ぽいな
できるだけ映像と同じ動きが酔いにくい秘訣ぽいな
22: 2019/01/22(火) 18:46:05.125 ID:E/piXkS20
PSVRは少し酔いやすい気がする
OculusとVIVEも持ってるけど酔わない
OculusとVIVEも持ってるけど酔わない
24: 2019/01/22(火) 18:49:13.027 ID:VV6O1J+9M
バイオ7は速攻で酔った
あと眼精疲労で目が痛くなる
あと眼精疲労で目が痛くなる
26: 2019/01/22(火) 18:50:27.000 ID:E/piXkS20
ELITEDANGEROUSは意外と酔わない
32: 2019/01/22(火) 19:00:27.379 ID:dE3/T/XN0
パンチラインのVRのやつiOS版とかはあるんだけどPSVR版もほしいね
あとぎゃるがんとか?
あとぎゃるがんとか?
まあエロ規制厳しくなったみたいだから無いんだろうけど、、、
33: 2019/01/22(火) 19:01:23.407 ID:AmM77Wuv0
エロやりたいならPC
36: 2019/01/22(火) 19:05:12.842 ID:dE3/T/XN0
>>33
まー結局コレだよな
個人的には全年齢のゲームとかで必死にスカートの中見ようとするプレイとかが好きなんだけど
まー結局コレだよな
個人的には全年齢のゲームとかで必死にスカートの中見ようとするプレイとかが好きなんだけど
37: 2019/01/22(火) 19:06:28.330 ID:kK1KIDEK0
VRが酔うというよりPCスペックやゲームの出来に依る
39: 2019/01/22(火) 19:08:33.226 ID:9JW6NeBFa
勇なまとか見てるだけだし酔わないと思うからいいんじゃない?
体験版は無いけどYouTubeで動画みてみて
エロスはないけどむすめが可愛いから
41: 2019/01/22(火) 19:11:34.988 ID:L9sMGg5/0
>>39
これかわいいなw
これかわいいなw
デラシネ
サマレ、ゆうなま、ぎゃるがん
か候補は。
ちょっと酔が収まってきた
43: 2019/01/22(火) 19:24:22.929 ID:zStQ0HXbd
エスコンでロール続けるの手っ取り早く吐きたい人におすすめ
45: 2019/01/22(火) 20:10:03.466 ID:KtDhm7bU0
新型出てもうすぐ目線に対応して映像も動くようになると期待してる
慣れてくるとその辺が違和感で没入感も減ってくるしな
ただそうなるとゴーグルの視野角がもっと180度にちかくなる必要があるが
慣れてくるとその辺が違和感で没入感も減ってくるしな
ただそうなるとゴーグルの視野角がもっと180度にちかくなる必要があるが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548149307/